|
フリーア美術館 |
NO
 |
分類番号
 |
書写年代
 |
筆者
 |
作品名
 |
員数
 |
品質
 |
F101-J001 |
F1903.309 |
江戸 |
本阿弥光悦 |
本阿弥光悦下絵和歌巻 |
1巻 |
彩箋墨書 |
F101-J002 |
F1907.149 |
江戸 |
本阿弥光悦 |
本阿弥光悦書状 |
1幅 |
紙本墨書 |
F101-J003 |
F1950.23 |
鎌倉 |
|
上畳本三十六歌仙絵断簡
大中臣頼基 |
1幅 |
紙本着色 |
F101-J004 |
F1950.24 |
鎌倉 |
|
上畳本三十六歌仙絵断簡
斎宮女御 |
1幅 |
紙本着色 |
F101-J005 |
F1950.25 |
鎌倉 |
|
上畳本三十六歌仙絵断簡
源公忠 |
1幅 |
紙本着色 |
F101-J006 |
F1962.27 |
|
|
妙法蓮華経 分別功徳品 |
1巻 |
紺紙金字 |
F101-J007 |
F1968.60 |
|
|
観普賢経 |
1巻 |
紺紙金字 |
F101-J008 |
F1975.19 |
江戸(寛文10・1670) |
木庵性瑫 |
木庵性瑫偈語 |
1面 |
紙本墨書 |
F101-J009 |
F1980.195 |
江戸 |
木庵性瑫 |
木庵性瑫一行書 |
1幅 |
紙本墨書 |
F101-J010 |
F1980.199 |
|
|
妙法蓮華経 巻第七 |
1巻 |
紺紙金字 |
F101-C001 |
F1980.7 |
東晋(興寧3・365) |
王献之 |
保母磚 |
1巻 |
紙本墨拓 |
F101-C002 |
F1982.2 |
隋 |
(不明) |
大般涅槃経迦葉菩薩品 |
1巻 |
紙本墨書 |
F101-C003 |
F1998.41 |
唐 |
懐素 |
聖母帖 (跋) |
1巻 |
紙本墨拓 |
F101-C004 |
F1980.10 |
明(16c前~中期) |
文彭 |
草書崔曙詩軸 |
1幅 |
紙本墨書 |
F101-C005-1 |
F1980.202b |
宋(12c) |
歴代名臣 |
宋拓『淳化閣帖』第二冊 |
1冊 |
紙本墨拓 |
F101-C005-2 |
F1980.202f |
宋(12c) |
王羲之 |
宋拓『淳化閣帖』第六冊 |
1冊 |
紙本墨拓 |
F101-C005-3 |
F1980.202g |
宋(12c) |
王羲之 |
宋拓『淳化閣帖』第七冊 |
1冊 |
紙本墨拓 |
F101-C005-4 |
F1980.202h |
宋(12c) |
王羲之 |
宋拓『淳化閣帖』第八冊 |
1冊 |
紙本墨拓 |
F101-C005-5 |
F1980.202i |
宋(12c) |
王献之 |
宋拓『淳化閣帖』第十冊 |
1冊 |
紙本墨拓 |
ハーバード大学美術館 |
NO |
分類番号 |
書写年代 |
筆者 |
作品名 |
員数 |
品質 |
H101-J001 |
1985.358 |
奈良(8c) |
伝空海 |
隅寺心経 |
1巻 |
紙本墨書 |
H101-J002 |
1985.371 |
平安 |
伝藤原定頼 |
山城切 |
1幅 |
紙本墨書 |
H101-J003 |
1985.373 |
平安 |
|
三宝絵詞断簡 |
1葉 |
彩箋墨書 |
H101-J004 |
1984.564 |
平安 |
伝光明皇后 |
薬師経 |
1巻 |
紙本墨書 |
H101-J005 |
1977.202 |
平安 |
|
装飾法華経断簡 |
1幅 |
彩箋墨書 |
H101-J006 |
1973.63 |
平安 |
伝紀貫之 |
石山切伊勢集 |
1葉 |
彩箋墨書 |
H101-J007 |
1977.203 |
鎌倉(嘉禄2・1226) |
藤原定家 |
明月記 九月大 |
1巻 |
紙本墨書 |
H101-J008 |
1974.83 |
鎌倉(13c) |
中臣祐定 |
春日本万葉集断簡
紙背:春日懐紙三枚 |
1巻 |
紙本墨書 |
H101-J009 |
1984.563 |
鎌倉 |
伝宗尊親王 |
古今和歌集恋歌 |
1巻 |
彩箋墨書 |
H101-J010 |
1985.390 |
鎌倉 |
伝藤原為家 |
貞永元年八月十五夜歌合 |
1巻 |
紙本墨書 |
H101-J011 |
1985.397 |
鎌倉 |
伝藤原為家 |
三首和歌 |
1幅 |
紙本墨書 |
H101-J012 |
1974.95 |
鎌倉 |
伝伏見天皇 |
古今和歌集 |
2冊 |
紙本墨書 |
H101-J013 |
1984.568 |
室町 |
伝世尊寺行俊 |
諸徳三礼 |
1巻 |
彩箋墨書 |
H101-J014 |
1984.555 |
鎌倉(元応2・1320) |
伝世尊寺行尹 |
比丘尼信戒願文 |
1巻 |
彩箋墨書 |
H101-J015 |
1985.396 |
鎌倉 |
|
私撰集断簡 |
1巻 |
彩箋墨書 |
H101-C001 |
1978.58.2 |
北宋(12c前期) |
徽宗(趙佶) |
七言聯句団扇 |
1面 |
絹本墨書 |
H101-C002 |
1923.175.B |
元(至正15・1355) |
陳汝秩 |
許道寧峻峰茂林図跋 |
1枚 |
紙本墨書 |
H101-C003 |
1924.71 |
隋(大業4・608) |
曹公義 |
金剛般若波羅蜜経巻第卅五 |
1巻 |
紙本墨書 |
H101-C004 |
1985.936 |
明(弘治2・1489) |
陳献章 |
詩幅 |
1幅 |
紙本墨書 |
H101-C005 |
1985.917 |
清(1703年以前) |
康熙帝 |
臨米芾柳賦 |
1巻 |
絹本墨書 |
H101-C006 |
1985.916 |
清 |
乾隆帝 |
彭城三詠用賀鋳韻 |
1巻 |
紙本墨書 |
バーネット&バートコレクション |
NO |
分類番号 |
書写年代 |
筆者 |
作品名 |
員数 |
品質 |
B101-J001 |
なし |
江戸 |
伝後水尾天皇 |
伝後水尾天皇大字和歌 |
1幅 |
紙本墨書 |
B101-J002 |
なし |
南北朝(14c) |
雪村友梅 |
雪村友梅七言絶句 |
1幅 |
紙本墨書 |
B101-J003 |
なし |
鎌倉 |
夢窓疎石 |
夢窓疎石書状 |
1幅 |
紙本墨書 |
B101-J004 |
なし |
鎌倉 |
|
松永本絵因果経断簡 |
1幅 |
紙本着色 |
B101-J005 |
なし |
鎌倉 |
|
松永本絵因果経断簡 |
1幅 |
紙本着色 |
B101-J006 |
なし |
鎌倉 |
|
松永本絵因果経断簡 |
1幅 |
紙本着色 |
B101-J007 |
なし |
江戸 |
本阿弥光悦 |
本阿弥光悦色紙 |
1幅 |
彩箋墨書 |
B101-J008 |
なし |
鎌倉(正応2・1289) |
大休正念 |
大休正念息庵号偈 |
1幅 |
紙本墨書 |
B101-J009 |
なし |
平安 |
|
石山切伊勢集 |
1幅 |
彩箋墨書 |
B101-J010 |
なし |
鎌倉 |
円尓弁円 |
円尓弁円書状 |
1幅 |
紙本墨書 |
B101-C001 |
なし |
明(嘉靖37・1558) |
文徴明 |
小楷謝恵連雪賦冊 |
1幅 |
紙本墨書 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|